page top
ホーム
協議会だより
制度の概要
制度の概要
交付金の構成
農地維持支払交付金
資源向上支払交付金
年間の活動スケジュール(例)
活動組織一覧
佐久地域
上田地域
諏訪地域
上伊那地域
南信州地域
木曽地域
松本地域
北アルプス地域
長野地域
北信地域
活動紹介
様式・手引
要綱・要領、手引
活動組織が作成する書類
市町村が作成する書類
研修会資料
事務・組織運営等に関する研修
機械の安全使用に関する研修
機能診断・補修技術等に関する研修
Q&A
事業制度について
交付金対象について
活動内容について
手続き・その他
活動組織のご紹介
佐久地域
上田地域
諏訪地域
上伊那地域
南信州地域
木曽地域
松本地域
北アルプス地域
長野地域
北信地域
諏訪地域の活動組織
市町村別の各組織の活動エリアです。
岡谷市
諏訪市
茅野市
富士見町
原村
諏訪地域の土地改良区別の各組織別の活動エリア
諏訪平土地改良区
茅野市滝之湯堰土地改良区
茅野市大河原堰土地改良区
茅野市池の平土地改良区
茅野市湖東笹原土地改良区
岡谷市
岡谷市の活動組織図
活動組織一覧
(1組織)
栃久保地域資源保全会
(とちくぼちいきしげんほぜんかい)
諏訪市
諏訪市の活動組織図
活動組織一覧
(4組織)
文出第一工区活動組織
(ふみでだいいちこうくかつどうそしき)
小川第二工区活動組織
(こがわだいにこうくかつどうそしき)
豊田第三地区活動組織
(とよだだいさんちくかつどうそしき)
湖南第四地区活動組織
(こなみだいよんちくかつどうそしき)
茅野市
茅野市の活動組織図
活動組織一覧
(22組織)
塩之目景観環境向上委員会
(しおのめけいかんかんきょうこうじょういいんかい)
笹原資源保全管理会
(ささはらしげんほぜんかんりかい)
上古田区資源・環境保全会
(かみふるたくしげん・かんきょうほぜんかい)
須栗平農地活動組織
(すぐりだいらのうちかつどうそしき)
糸萱農村環境保全協議会
(いとかやのうそんかんきょうほぜんきょうぎかい)
金山農水環保全組合
(かなやまのうすいかんほぜんくみあい)
中村村づくり委員会
(なかむらむらづくりいいんかい)
北大塩むらつくり委員会
(きたおおしおむらつくりいいんかい)
山口農業・水・環境向上委員会
(やまぐちのうぎょう・みず・かんきょうこうじょういいんかい)
南大塩油揚汐農事組合
(みなみおおしおあぶらあげせぎのうじくみあい)
芹ケ沢エコファーム
(せりがさわえこふぁーむ)
南大塩雑司久保汐組合
(みなみおおしおぞうじくぼせぎくみあい)
中道農地整備組合
(なかみちのうちせいびくみあい)
柏原農地保全の会
(かしわはらのうちほぜんのかい)
小屋場活動組織
(こやばかつどうそしき)
大沢の環境を守る会
(おおさわのかんきょうをまもるかい)
槻木-1集落協定
(つきのき-1しゅうらくきょうてい)
湖東狐沢汐整備組合
(こひがしきつねざわせぎせいびくみあい)
御作田環境保全会
(みさくだかんきょうほぜんかい)
ビーナスの郷農地保全の会
(びーなすのさとのうちほぜんのかい)
槻木農地と環境を守る会
(つきのきのうちとかんきょうをまもるかい)
川音堰組合
(かおとせきくみあい)
富士見町
富士見町の活動組織図
活動組織一覧
(11組織)
瀬沢新田農地水環境保全協議会
(せさわしんでんのうちみずかんきょうほぜんきょうぎかい)
平岡美土里活動組織
(ひらおかみどりかつどうそしき)
木の間農水環まもり隊
(このまのうすいかんまもりたい)
御射山神戸活動組織
(みさやまごうどかつどうそしき)
多面的機能支払制度立沢地区会
(ためんてききのうしはらいせいどたつざわちくかい)
乙事地域資源保全会
(おっことちいきしげんほぜんかい)
机区農地保全管理活動組織
(つくえくのうちほぜんかんりかつどうそしき)
烏帽子梨木原地域資源保全会
(えぼしなしきはらちいきしげんほぜんかい)
先達多面的農地維持会
(せんだつためんてきのうちいじかい)
西山中部保全協議会
(にしやまちゅうぶほぜんきょうぎかい)
多面的事業葛窪集落会
(ためんてきじぎょうくずくぼしゅうらくかい)
原村
原村の活動組織図
活動組織一覧
(9組織)
中新田活動組織
(なかしんでんかつどうそしき)
柳沢活動組織
(やなぎさわかつどうそしき)
弓振畑かん組合
(ゆみふりはたかんくみあい)
大久保活動組織
(おおくぼかつどうそしき)
払沢活動組織
(はらいざわかつどうそしき)
八ッ手活動組織
(やつでかつどうそしき)
柏木地域資源保全会
(かしわぎちいきしげんほぜんかい)
菖蒲沢環境維持委員会
(しょうぶざわかんきょういじいいんかい)
室内農業環境整備推進協議会
(むろうちのうぎょうかんきょうせいびすいしんきょうぎかい)