page top
会員専用ページ
トップページ
トピックス
お知らせ
研修会
制度の概要
制度の概要
交付金の構成
農地維持支払交付金
資源向上支払交付金
地域協議会
活動組織のご紹介
佐久地域
上田地域
諏訪地域
上伊那地域
南信州地域
木曽地域
松本地域
北アルプス地域
長野地域
北信地域
活動事例
農用地
水路
様式・マニュアル集
活動組織が作成する書類
市町村が作成する書類
要綱・要領、手引きなど
Q&A
活動組織のご紹介
佐久地域
上田地域
諏訪地域
上伊那地域
南信州地域
木曽地域
松本地域
北アルプス地域
長野地域
北信地域
上田地域の活動組織
市町村別の各組織の活動エリアです。
※市町村名をクリックするとPDFファイルを表示します
上田市
東御市
長和町
青木村
上田地域の土地改良区別の各組織別の活動エリア
長野県神川沿岸土地改良区
上田市六ケ村堰土地改良区
上田市枡網土地改良区
上田市坂城町欠口土地改良区
上田市二ケ村堰土地改良区
川西地区土地改良区
上田市塩田平土地改良区
東御市所沢川水系土地改良区
東御市八重原土地改良区
御牧ケ原台地土地改良区
長野県小県郡依田川沿岸土地改良区
上田地域の活動組織 一覧
上田市
(7組織)
山田農水保全会
(やまだのうすいほぜんかい)
保野水土里会
(ほやみどりかい)
八木沢水土里会
(やぎさわみどりかい)
小泉水土里会
(こいずみみどりかい)
岡水土里の会
(おかみどりのかい)
下小寺尾水土里会
(しもこでらおみどりかい)
上田水土里会
(うえだみどりかい)
東御市
(28組織)
環境保全委員会(上八・田楽)
(かんきょうほぜんいいんかい(かみはち・でんがく))
中八環境委員会
(なかはちかんきょういいんかい)
下八の清流と環境保全委員会
(しもはちのせいりゅうとかんきょうほぜんいいんかい)
布下環境整備の会
(ぬのしたかんきょうせいびのかい)
島川原の自然と里を守る会
(しまがわらのしぜんとさとをまもるかい)
加沢みどりの会
(かざわみどりのかい)
南部農地・水保全管理委員会
(なんぶのうち・みずほぜんかんりいいんかい)
畔田環境保全委員会
(あぜだかんきょうほぜんいいんかい)
八反田環境委員会
(はったんだかんきょういいんかい)
北部区農地水保全の会
(ほくぶくのうちみずほぜんのかい)
本下農地水保全管理委員会
(ほんしものうちみずほぜんかんりいいんかい)
横堰湯の丸高原の里守る会
(よこせぎゆのまるこうげんのさとまもるかい)
東町歌舞伎の里を守る会
(ひがしまちかぶきのさとをまもるかい)
東上田農地等多面的機能保全会
(ひがしうえだのうちとうためんてききのうほぜんかい)
田沢地域多面的環境保全委員会
(たざわちいきためんてきかんきょうほぜんいいんかい)
片羽地域多面的環境保全委員会
(かたはちいきためんてきかんきょうほぜんいいんかい)
中屋敷環境保全委員会
(なかやしきかんきょうほぜんいいんかい)
大石地域環境保全委員会
(おおいしちいきかんきょうほぜんいいんかい)
桜井区環境保全委員会
(さくらいくかんきょうほぜんいいんかい)
曽根地域資源保全会
(そねちいきしげんほぜんかい)
栗林多面的環境保全会
(くりばやしためんてきかんきょうほぜんかい)
切久保水土里会
(きりくぼみどりかい)
金井農用地環境保全会
(かないのうようちかんきょほぜんかい)
深井地区多面的機能活動組織
(ふかいちくためんてききのうかつどうそしき)
原口環境保全委員会
(はらぐちかんきょうほぜんいいんかい)
姫子沢区多面的機能活動保全会
(ひめこざわくためんてききのうかつどうほぜんかい)
赤岩区環境保全会
(あかいわくかんきょうほぜんかい)
祢津御堂地区多面的活動組織
(ねつみどうちくためんてきかつどうそしき)
長和町
(1組織)
長和町多面的機能保全組織
(ながわまちためんてききのうほぜんそしき)
青木村
(6組織)
当郷農水保全会
(とうごうのうすいほぜんかい)
殿戸農水保全会
(とのどのうすいほぜんかい)
下奈良本農水保全会
(しもならもとのうすいほぜんかい)
細谷農水保全会
(ほそがやのうすいほぜんかい)
村松農水保全会
(むらまつのうすいほぜんかい)
夫神環境保全会
(おかみかんきょうほぜんかい)