諏訪地域の活動組織
市町村別の各組織の活動エリアです。※市町村名をクリックするとPDFファイルを表示します
- 諏訪地域の土地改良区別の各組織別の活動エリア
-
諏訪地域の活動組織 一覧
諏訪市 (4組織)
-
農地を守り住みよい地域創りと明るい未来
-
心安らぐ水と緑の環境を皆で守って
-
諏訪湖の南に広がる美しい水田地帯を守る
-
美しい田園風景を守ろう
茅野市 (19組織)
-
遊休農地の活用
-
景観形成活動と遊休農地の有効活用
-
水資源の整備を通じた自然環境・景観の向上
-
伝統を守り、豊かな自然と農村景観の調和を
-
地域みんなで守り次世代に伝える資源・環境
-
遊休農地を住民の手で
-
縄文の時代よりの美しい田園を守る
-
全員参加で明るく住みよい村づくり
-
会員全員で遊休荒廃農地の減少に取組む
-
一人では大変だから、皆の力で地域を守る
-
-
-
-
-
-
-
-
-
北大塩むらつくり委員会
富士見町 (10組織)
-
地域資源を守り明るい瀬沢新田築こう
-
持続可能な集落づくりを目指す
-
ホタルの光を次世代へ
-
サルビアの植栽で農道を彩る
-
活動の原点は地区の歴史
-
-
-
-
先達多面的農地維持会
-
烏帽子梨木原資保全会
原村 (9組織)
-
自然豊かな 活力と魅力のある むらづくり
-
-
-
-
-
-
-
-
菖蒲沢環境維持委員会